弁護士・公認会計士 平木太生さんの「大阪jiji会」で、勉強法のぶつかり稽古!

司法試験・予備試験 この勉強法がすごい!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。

弁護士・公認会計士 平木太生さんの「大阪jiji会」に参加してきました!
この大阪jiji会のために8月の予定は全て空けていたくらい気合い入ってました、自分。

弁護士・公認会計士 平木太生さん

ブログ⇒ 弁護士公認会計士jijiたんの勉強法ラボ
Twitter⇒ @jijijilijijiji
ご著書⇒ 「司法試験・予備試験 この勉強法がすごい!
資格スクエア⇒ 難関試験一発突破術

ブログや資格スクエアの講座で勉強法を教えてくださっています。
資格試験は賢い人が受かるのではなくて正しいアプローチで努力した人から受かる、ということを実体験をふまえて解説しています。
その正しいアプローチというのは、全員に当てはまる方法というものは存在しなくて、自分に合う方法のことです。
勉強初心者は迷って時間や労力を無駄にしないように、jijiさんの紹介している勉強法を片っ端から試してみてくださいね!

私は税理士試験の勉強をはじめた4年前にjijiさんのブログを知り、それこそ隅から隅まで読みました。
ブログには載っていない勉強法を知りたくて、資格スクエアの講座も受講しました。
私が3年間で税理士試験3科目に合格できたのは、jijiさんの勉強法を取り入れたおかげです。

jiji会とは?

jijiさんが主催する飲み会です。
飲み会なのですが、参加者の相談や質問にjijiさんが答える場でもあります。
もちろん、他の参加者も意見を言ったりします。
さながら勉強法の「ぶつかり稽古」のようでした。

参加者さんがmy「完璧答案構成」を披露したり、メモリーツリーの話題で盛り上がったりと、あっという間の2時間でした。

皆さんの勉強法を伺うだけでも参加する価値がありました!

普段はひとりで勉強している資格試験受験生は多いです。勉強は個人的な行為なのでひとりで行うものではあります。しかし、たまには同じ資格試験受験生と交流を図り、他の人の勉強法や参考書籍などを知ることは有意義なことだなぁと実感しました。

メモリーツリー✨

やっぱりjijiさんといえば「メモリーツリー」です!
自分でメモリーツリーを書くことが効果的とのことです。
新しい科目を勉強する税理士受験生さんは、1単元ごとにメモリーツリーを書いてみてはいかがでしょうか。きっと理解が深まること間違いなしです。

ちなみに私くまおは、YU ME NO U E (@Kenichiro44)さん作の「所得税法メモリーツリー」を毎晩寝る前に眺めていました。
理サブ音読して、メモリーツリー眺めて、寝る。
目が覚めたら布団の中で、昨晩の理論を思い出す、あやふやなところの理サブとメモリーツリーを眺める。
所得税法に1年で合格できたのは、所得N先生のご指導とYU ME NO U E さんのメモリーツリーのおかげです✨
YU ME NO U E さんのブログ⇒ 資格の先のYU ME NO U E ~税理士試験などの受験日記~ by 中小企業診断士と社労士たまご

私のブログ記事はこちら↓

『メモリーツリー』は税理士試験に必要な理解と暗記の強い味方!-YU ME NO U Eさん

いつかYU ME NO U E さんにもお会いしたいです✨

【読書】弁護士公認会計士jijiさんの「この勉強法がすごい!」がホントにすごい!!

舞い上がってボケたおせなかった、反省

唯一最大の反省はコレ↓

今日の「愛され妻」

8月はお盆休みなどで図書館デートがお預けです…
まさかこの歳になって図書館で机を並べて勉強するとは思ってもみませんでしたが、いくつになっても知識の習得は楽しいものだとしみじみ感じています。

Follow me!