税理士試験 小さなこと(ミニテスト満点)からコツコツと

大原 所得税法 初学者クラス ミニテスト

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。

9月に入って涼しくなるかと思いきや、35℃近い日々です。
暑さに負けず、台風にも負けず、受験勉強はコツコツ続けましょう!

ミニテストは満点を取る!

2回目の授業からミニテストは実施されます。
毎回のミニテストは、前回の授業内容を覚えているかの確認作業です。

当然のことながら、出題範囲は狭いですし出題内容も基礎的なものばかりです。
ミニテストは満点を取りましょう
満点を取れるまで解きましょう!

ミニテストは何回も挑戦して構わない!

通学クラスでミニテストを受けただけで終わり、にしてはいけません。
解き直し用のプリントをコピーして何回でも満点取れるまで解きましょう。

大原の講座には「web補講」がセットでついています。
毎週決まった曜日時間帯に配信されます。

例えば、週末に通学クラスで授業を受けているならば、先にweb補講でミニテストに挑戦してみましょう。

私は、所得初学者講座は週末クラスだったので、先に平日のうちにミニテストを解いていました。
エラそうなことを書いていますが、私はミニテストでなかなか満点が取れませんでした。
先に問題も答えも知っているのに、出来ない…解けない…ミスをする…
そういう部分は弱点ですから、早い段階で潰せてよかったと思って、毎週2回ミニテストに挑戦していました。

確認テストの前にミニテストを全部解き直す!

月に一度実施される確認テスト、これも満点を目指しましょう!
初回で満点はなかなか難しいです。しかし、解き直しでは満点取れるまで諦めないでください。

そして、確認テストでまんべんなく得点するためには、ミニテストを活用しましょう。
テスト範囲のミニテストを全部解き直しましょう。
できなかった部分はテキストの設例や問題集の基礎問題でしっかり復習しましょう。

小さなことをコツコツ積み重ねて、大きなこと(=合格)に辿り着く!

本試験問題を学習をはじめたばかりの段階で解いても歯が立たないものです。
それでも来年の8月には解けるようになっているのです。
そのためには毎回のミニテストで満点を取ることから知識と経験を積み重ねましょう!
小さなことをおろそかにして、大きなことは成しえませんよ。

今日の「愛され妻」

毎年の猛暑と年齢なのか更年期なのか、体温調節が上手くできません。とにかく暑いです… 公序良俗に違反しないように最低限の着衣(クールなんとかばっかり)を身につけているわけで、これ以上の薄着はできず…冷却スプレーは常備してるんですけどね… 寒いと感じる人にはできればもう一枚羽織って欲しいです。

Follow me!