私くまおがブログで伝えたいこと
税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。
背中(肩甲骨のあいだ)がとても痛くて、ピップエレキバンでも貼りたい気分です。
パソコンに向かっているとどうしても前のめり(猫背)になってしまうんですよね。
答練漬けで前のめりな受験生も「ストレッチポール」で背筋を伸ばしましょう!
目次
私がブログで伝えたいこと3つ
☆自分で考えて、自分で選ぼう!主体的に生きよう!
☆無知は損をする!学びを大切にしよう!
☆受けた恩は返さなくていい!次の人へバトンをつなごう!
☆自分で考えて、自分で選ぼう!主体的に生きよう!
皆さんご存知の通り、税理士試験は何年にも渡る長期戦です。
資格取得まで続けることも、途中で違う進路を選ぶことも、個人の自由意志です。自分の選択です。
9月の講座開講時には教室に満杯だった受講生も、回を重ねるごとに減っていきます。
なんとなく…ではなかなか続けられないです。だって他に楽しいことやしたいことがあるから。
今の勉強は本当に自分の意思で続けていますか?自分でやると決めたことですか?
もしも答えが「Yes」なら、合格を資格取得を最優先に取り組みましょう。
主体的に生きましょう!自分で学習環境をコントロールしましょう。
自分がしなかったら仕事がまわらない、なんて嘘です。
もし仮にそうだとしても、それをどう解決するは雇い主が考えるべきことであって、従業員が悩むことではないです。
主体的に生きましょう!自分で学習環境をコントロールしましょう。
だから、本当の本気で資格取得を目指すのか真剣に考えて欲しい、と思っています。
本当の本気で目指す人と一緒に頑張りたい、そんな受験生を応援したいとブログを続けています。
☆無知は損をする!学びを大切にしよう!
無知は損をする、というと言いすぎかもしれませんが、決して得はしないでしょう。
お金がなくて受験予備校を諦めているならば、教育訓練給付制度が利用できないか調べてみてはいかがでしょうか。私も簿財受講時にこの制度を利用しました。
大学院進学では奨学金制度も検討してみましょう。日本学生支援機構では入学前に予約できる制度もあります。
もしかしたら何らかの制度を使えば受験に専念できるかもしれません。
やはり働きながらよりも専念受験生のほうが、時間的に有利なことは否めません。
誰かが教えてくれるのを待つのではなく、自分から主体的に知ろうと行動しましょう。
学びの機会を環境を大切にしましょう。
☆受けた恩は返さなくていい!恩返しならぬ恩送りのすすめ!
誰かから親切にしてもらったなら、今度は自分が他の誰かへ親切にすればいいのです。
もしも今、誰かに恩を感じていて、それにどう恩返ししようと悩んでいるなら、「ありがとう」と感謝を伝えるだけでいいのです。
そして、次の誰かに親切のバトンをつなぎましょう。恩は次の人へ送るのです。
幸せも知恵もこうやって循環すると私は考えています。
だから、困ったときはためらわずに誰かの助けを借りてもいいんですよ✨
ただし、仕事の場合はきちんと対価を支払いましょう。
専門家の専門知識をタダで利用しようとするのは、失礼な厚かましい行為です。
まとめ?
なんのためにブログをしているのか、という問いに対して私なりに答えてみました。
私がブログで伝えたいこと3つ
☆自分で考えて、自分で選ぼう!主体的に生きよう!
☆無知は損をする!学びを大切にしよう!
☆受けた恩は返さなくていい!次の人へバトンをつなごう!
おまけ?
ブログを読んだ人が「( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」っと笑って「さぁ、またがんばろっ!」と思ってくれたら嬉しいなぁ~と、笑えるネタも書いていきます。
今日の「愛され妻」
限定販売のプリンとクリームパンを買ってきてくれました。とても濃厚な味で美味しかったです!