2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 km4tax お知らせ答練の返却答案も個人情報も洩らさず丸ごとリサイクル!~西日本衛材さんへ持ち込みました~ たつの市までドライブしてきましたくまお(@kumaco55)です。 西日本衛材(株)さんはトイレットペーパーなどを製造するメーカーさんです。 こちらではシュレッダー処理するような機密文書を丸ごと洩らさず無料でリサイクルし […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 km4tax 思うこと、感じること合格発表後の3カ月を振り返って、反省… 税理士を目指しているくまお(@kumaco55)です。 2018年12月の発表で所得税法に合格してからの3カ月を私がどう過ごしたのか、反省も込めてブログ記事にします。 何をするつもりだったのか? 合格発表を受けてひとまず […]
2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 km4tax お出かけ【お伊勢参り】伊勢神宮に参拝する!二見から外宮と内宮へ 愛され妻くまお(@kumaco55)です。 いよいよ伊勢神宮参拝編です!私たちが参拝したお宮をお参りした順番にご紹介します。 伊勢神宮の参拝には順番がある! 伊勢神宮に参拝する場合はまず外宮(げくう)から参拝します。そし […]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 km4tax お出かけ【お伊勢参り】伊勢神宮を参拝したあとのお楽しみは美味しいもの巡り! 春眠暁を覚えず、くまお(@kumaco55)です。 伊勢神宮にお参りした後はお待ちかねの美味しいもの巡りです! 伊勢神宮の近く 参道沿いにあるお店で人気どころに行ってきました! 五豊美(ごほうび) 地酒の有料試飲ができま […]
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 km4tax お出かけ【お伊勢参り】はじめてのairbnb民泊&早朝参拝できる神宮会館 はじめて伊勢神宮に参拝してきましたくまお(@kumaco55)です。 JRダイヤ改正で新快速Aシート初乗車を狙っていたのですが、早朝から並んでいる人がたくさんいらして諦めました。 近鉄特急に乗って伊勢市へ、伊勢神宮参拝と […]
2019年3月20日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 km4tax 体験したこと【読書】FACT FULNESS ~「悪い」と「良くなっている」は両立する~ 推理小説は結末から読むくまお(@kumaco55)です。 紀伊国屋書店で平積みになっていた「FACT FULNESS」を読みました! 「悪い成績」と「学力が向上している」は両立する! 昨年までよりも早い時期から、今年は実 […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 km4tax お出かけ青春18きっぷで名古屋オフ会に突撃!~時間はあるけど、ネタが欲しい?~ 青春18きっぷで名古屋に行ってきました、くまお(@kumaco55)です。 往路は新快速を乗り継いで5時間半、復路は新幹線で1時間半、日帰りプチ旅行でした。 青春18きっぷでどこまでいけるか? 東京から大阪まで理サブ片手 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 km4tax 税理士試験第67回 税理士試験 簿記論に合格した理由~第66回簿記論不合格を糧にして~ ホワイトデー受付中のくまお(@kumaco55)です。 2016年の第66回税理士試験簿記論の失敗をバネにして、2017年の第67回で簿記論合格を掴むために、私が何をどう変えたのかをご紹介します。 変化1:簿記論経験者ク […]
2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 km4tax 素敵ハウス【素敵ハウス】玄関ドアはデザインよりも防犯で選ぶ! 欧米の玄関ドアは内開きが一般的なのに対して、日本の玄関ドアは外開きがほとんどです。 なぜだかご存知でしょうか? 日本の玄関ドアが外開きの理由 ズバリ、靴を脱ぐからです! 脱いだ靴を置くスペースが必要なため、外開きが採用さ […]
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 km4tax 税理士試験第66回 税理士試験 簿記論に落ちた理由と財務諸表論に受かった理由~財表合格~ 気は強いけど小心者くまお(@kumaco55)です。 第66回 税理士試験 簿記論に落ちた理由と財務諸表論に受かった理由~簿記論不合格~ の続き、午後の財務諸表論です。 成功1:簿記論は落ちた、と自分に言い聞かせた 試験 […]