税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「新しいアウトラインの定義」でみだし番号を自動入力しよう!

ホットケーキ

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。

第〇章、第〇節、第〇項、〇の部分の数字を自動入力できたら便利だな~と思いませんか?
実は簡単な操作で自動入力できますよ。

「新しいアウトラインの定義」を使う!

①どこかの章みだしにカーソルを移動します。
②「ホーム」タブにあるアウトライン(段落にマークがあります)をクリックして、「新しいアウトラインの定義」を選びます。
③設定画面の下の「オプション」ボタンをクリックします。
④左側のレベルから「1」を選び、右側のレベルと対応付ける見出しスタイルから「章みだし」を選びます。※レベルとみだしは対応させること。
⑤書式番号の網かけ数字の前後に、第と章を入力します。
みだし番号を漢数字表記したいなら、下にあるこのレベルに使用する番号の種類から漢数字を選びます。※ローマ数字表記にしたいときも同様。
⑥同じように、節と項も選択して、最後に右下の「OK」をクリックします。

みだし番号の間隔を調整する

第〇章とみだしの文字の間隔がイマイチ気に入らないときも、「新しいアウトラインの定義」で調整できます。

番号書式のところで、いい感じのスペースを入力してください。
左インデントからの距離も調整すると、見た目がもっと整いますよ。

今日の「愛され妻」

先日から干しているつるし柿が、表面が乾いてきて中が柔らかくなってきました。
揉むとより甘くなると聞き、破れないようにそっと揉んでみました。
あと10日くらい干したら試食してみようと思います。


Follow me!