税理士試験 本試験直前 8月1日にすべき3つのこと!

CASIO DS-20DB

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。

7月も終わろうとしています。私も自分のことのように緊張してきました。
今日は、8月1日にすべきことをご紹介します!

8月1日である理由はキリが良いからです。7月31日であっても全く問題ありません。
税理士試験本試験の約1週間前にしましょう、という風にご理解くださいね。

電卓・ストップウォッチの電池交換をする!

何度もしつこくブログに書いているので読み飽きたかもしれませんね。
8月1日に電卓・ストップウォッチの電池交換をしましょう!予備も含めてですよ。

電卓はツインパワーが多いですし、10年くらい電池交換したことないわ~という話も聞きます。

おそらく電池はそれほど消耗していないでしょう。しかし、それでも交換するのです。
リスクヘッジです。
万が一、本試験中に電池切れになったらどうしますか?
蛍光灯も薄暗い会場だったらどうしますか?

予備も含めて電卓とストップウォッチの電池を全て交換しても、千円も掛からないです。
千円で安心が買えると思ったら安いものです。

必ず、8月1日に予備も含めて電卓とストップウォッチの電池を全て交換しましょう

電卓の裏面に受験番号を書いたマスキングテープを貼る!

所得N先生直伝です。
電卓の裏面に受験番号を書いたマスキングテープを貼りましょう!
万が一、受験票を忘れても(途中で紛失しても)受験番号さえわかれば大丈夫です。
おそらく本人確認ができれば受験番号がわからなくても受験票の再発行は可能のようです。
しかし、受験番号がわかっている方が早く(スムーズに)再発行の手続きができますよね。
リスクヘッジです。
大した手間ではありませんから、貼っておきましょう!

本試験当日の持ち物を実際に用意する!

もしかしたらアレも要るかも、コレも要るかも…と、荷物が多くなってしまう受験生は多いです。
それで安心できるならば、全て持って行くのがベストだと思います。

そこで、一度は実際に本試験当日の持ち物を用意してみましょう

実際に用意してみて、本当に持てるのかどうか確かめましょう
ただでさえ気温の高い真夏日です。体力の消耗は避けたいところです。

本試験当日の持ち物リスト(くまお版)

参考までに、私が前泊せずに受験会場に向かう場合の持ち物リストを作りました。

▢受験票
▢電卓2個
▢ストップウォッチ1個
▢ボールペン5本
▢黄色フリクションマーカー2本
▢ホッチキス ←第71回税理士試験より持込みが禁止されました。
▢修正テープ
▢マスキングテープ
▢ハンカチ2枚
▢常温の水(ペットボトル)
▢カーディガン(体温調整に羽織るモノ)
▢理サブ
▢要点チェックノート
▢ミスノートなど
▢現金多め、チャージしたICOCA、クレジットカード
スポーツようかん、チョコ、ゼリー飲料など
▢必ず合格するゾ!という強い気持ち

今日の「愛され妻」

夫はフルマラソン(3時間30分を切りました!)を走るので、スポーツ用品店で補給食を買うことがあります。補給食はちょっとお高いのですが、小型で栄養を取れるので税理士試験受験生にもピッタリですよ。井村屋のスポーツようかんを、私はよく食べていました。今も食欲がないときにはお世話になってます。

Follow me!

税理士試験 本試験直前 8月1日にすべき3つのこと!” に対して1件のコメントがあります。

この投稿はコメントできません。