税理士試験 受験予備校への答案提出にはスマートレターがおすすめ!
税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。
TACや大原などの受験予備校では、様々な受講形態が用意されています。教室通学または映像通学では予備校校舎で授業を受けますので、答案は教室や受付で提出できます。一方、web通信またはDVD通信では基本的に自宅で授業を受けますので、答案は自分で郵送する必要があります。
目次
答案提出用の封筒に切手を貼る必要がある!?
昨年、TACの全国模試を自宅受験しました。答案提出用の封筒は、重さに応じて自分で切手を貼るようになっていました。
これって面倒くさいですよね。重さを量って、切手を買って…
ただでさえ忙しい税理士試験受験生、こんな手間はできるだけ省きたいものです。
スマートレターを使おう!
郵便局で販売しているスマートレター、これが使えます!
A5サイズ・1kgまで全国一律料金で、信書も送ることができる厚紙の封筒です。
大きさ:25センチ×17センチ(A5ファイルサイズ)
厚さ:2センチまで
重さ:1キロまで
料金:180円
アイキャッチ画像は、スマートレターにA4用紙を80枚二つ折りにして入れたものです。
A4用紙80枚を入れた状態で重さは400グラム近くありました。
これを普通郵便で送ると380円の切手が必要です。
ところが、スマートレターを使うと180円なので差額200円が節約できますね。
スマートレターの注意点
☆厚さ2センチを超えると送ることができません。
A4用紙80枚をまとめて二つ折りにすると「わ」になる部分の厚みが2センチを超えそうでした。
複数科目の答案を提出するときは、科目ごとに二つ折りにして互い違いに入れましょう。
☆速達扱いはできません。
答案締切ギリギリだ、追加料金で速達にしてもらおう!と思っても、それはできません。
答案提出日には余裕を持って投函しましょう。
☆購入は郵便局が確実です。
一部のコンビニではスマートレターを販売しているのですが、あくまでも一部のお店だけです。
無駄足ならないように郵便局での購入がおすすめです。
今日の「愛され妻」
姫路de自習会、今回も夫とふたりで黙々と自習しました…(;^ω^)
「ブログのターゲット層をつかみきれていない」
「顧客のニーズを把握していない」
とか、中小企業診断士受験生目線で敗因分析をしてくれました。
私もまだ学生なので、自分に無理のない範囲で今後も企画を続けようと思います。