2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 km4tax 書寫山圓教寺書寫山圓教寺 西坂から登山 迷わない一本道! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 以前に夫と登った東坂は、景色も良くて登山者が多い登り口です。 しかし、私には「本当にこれが道なのか?」としか思えず、独りで登ると迷子になりそうだな~とためら […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 km4tax お知らせ【開催しました】税法免除 大学院 情報交換会 リクエスト! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 12月13日は税理士試験合格発表です。 来年からの進路に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 Twitterでも大学院を検討しているというコメントを見か […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 km4tax 書寫山圓教寺書寫山圓教寺 令和元年 宇賀神(うがじん)大辯財天(だいべんざいてん)浴酒供(よくしゅく) 開闢(かいびゃく)にお参りしました 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 書寫山圓教寺では、令和元年12月3日より12月10日まで宇賀神大辯財天浴酒供が行われています。 その開闢(修法のはじまり)にお参りしました。 宇賀神大辯財天 […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 km4tax 全般税理士試験 勉強方法の勉強をしよう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 朝ドラ「スカーレット」ではありませんが、私も「女には学問はいらん」という家庭で育ちました。 そのため学校以外で勉強をした経験がなく、『授業を受けて宿題をする […]
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2022年11月27日 km4tax 素敵ハウスガス機器のホース(ガスコード)は製造年月から7年で買い替えをしましょう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 スイッチオンですぐに暖まるガスファンヒーターは便利ですね。 ガスファンヒーターなどのガス機器に使用するホースは「ガスコード」と言います。 ガスコードは消耗品 […]
2019年11月26日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 km4tax 大学院税法免除 大学院 「分かりやすい○○」の技術を研究計画書と修士論文作成に活かそう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 大学院で教えていただいた書籍についてご紹介します! 書けば書くほど小難しくなる文章… 最初は思うままに書いていた稚拙な文章が、法学論文のお作法や先行研究を丹 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 km4tax 思うこと、感じること【シリーズ愛され妻】2段階「ありがとう」プラスワンのすすめ 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 11月22日は「いい夫婦の日」ですね。 今日は久々に【シリーズ愛され妻】をお届けします 「ありがとう」をどのくらいの頻度で言っていますか? 「ありがとう」っ […]
2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 km4tax 所得税法税理士試験 所得税法 原稿料等の源泉徴収税額には気をつけよう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 所得税法の計算では源泉徴収税額は得点源です。 知っているかどうかで差がつく源泉徴収税額の計算についてご紹介します! 原稿料等は源泉所得税が徴収されています […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月27日 km4tax お出かけそうだ、比叡山へ行こう!その6:律院 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 律院は、比叡山の里坊です。千日回峰行を満行された大阿闍梨様がいらっしゃいます。 なんと、大阿闍梨様が護摩を修法してくださいます。しかも、ほぼ毎日です。 比叡 […]
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 km4tax お出かけそうだ、比叡山へ行こう!その5:明王堂 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 奇跡のような偶然が重なり、明王堂での護摩にお参りできました。 こちらでは、千日回峰行を達成された大阿闍梨様が輪番(りんばん)を務めておられます。 明王堂の護 […]