2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 km4tax 固定資産税税理士試験 固定資産税 計算(大規模償却資産)のメモ書き 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 今日は、第67回(2017年)固定資産税 第二問 問2 を使って、大規模償却資産のメモ書きをご紹介いたします。 第67回(2017年)固定資産税 第二問 問 […]
2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 かまかま 中小企業診断士中小企業診断士 二次試験 80分の使い方(事例Ⅰ~Ⅲ) どーも、かまかまです。 最近、ココスタでもタキプロWEB勉強会でも二次試験に向けた勉強会が活発になってきました。 また、タキプロではZoomを使った相談会が開催され盛況だったようです。 今回は、二次試験の事例Ⅰ~Ⅲで80 […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 km4tax 固定資産税税理士試験 固定資産税 計算(区分所有家屋&特定共用土地)のメモ書き 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 今日は、第67回(2017年)固定資産税 第二問 問1 を使って、区分所有家屋&特定共用土地のメモ書きをご紹介いたします。 第67回(2017年)固定資産税 […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 km4tax 税理士試験税理士試験 簿財 社債利息(利息法)の解き方 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 第60回(2010年)簿記論 第二問 問3 を使って、社債利息(利息法)の解き方をご紹介いたします。 第60回(2010年)簿記論 第二問 問3 仕訳の穴埋 […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 かまかま 中小企業診断士中小企業診断士 計画はお早めに どーも、かまかまです。 一次試験の申し込みも終わり、一次試験の試験日をまでは約2か月になりました。 ここから2か月間で何をするかで試験の結果も変わってきます。 きっちり計画を立てて、最後まで頑張りましょう。 やるべきこと […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 km4tax 税理士試験税理士試験 簿財 退職給付引当金「前払年金費用」が決算整理後残高試算表に載っているときどうするか? 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 今回も引き続き、退職給付引当金(原則)を取り上げます。 第65回(2015年)簿記論 第三問の総合問題を使います。 「前払年金費用」が解答項目に挙げられてい […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 km4tax 全般「面倒くさい、で人生を棒に振るのですか」が本試験中ずっと頭にあった話 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 税理士試験2年目の簿記論受験の話です。 映像授業の先生の言葉 2年目の簿記論は映像通学を選択していました。 答練は都会の人数が多いクラスで受けていましたが、 […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 かまかま 中小企業診断士中小企業診断士 Zoom勉強会開催中 どーも、かまかまです。 中小企業診断士試験の申込締め切りが5/8に迫ってきました。 試験が実施されるか分からない状況で、なかなか勉強のモチベーションも上がらないのではないかと思いますが、ここで力を抜いてしまうと試験が実施 […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 km4tax 体験したことZoomで仮想背景を使う、1,000円で作るグリーンスクリーン! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 自宅でZoom、オンライン飲み会や仕事の打ち合わせなどでお使いになった方は多いと思います。 ビデオをオンにしていると、自宅ではどうしても生活感がでてしまいま […]
2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 km4tax 税理士試験税理士試験 簿財 退職給付引当金(原則)の解き方 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 今日は、第67回(2017年)簿記論 第二問 問2 を使って、退職給付引当金(原則)の解き方を説明します。 ちょっと古い問題ですが、過去問題集を片手に読み進 […]