2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 km4tax 体験したことノートン製品 自動更新?新規購入? 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 パソコンのウィルス対策ソフトは「ノートン360プレミアム」を使っています。 お得なので3年版を購入しています。 更新版と新規版、値段が違う…? 更新版の値段 […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 km4tax 書寫山圓教寺書寫山圓教寺 宇賀神大辯財天浴酒供 神様のご入浴は三部構成! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 書寫山圓教寺において2018年から修法されている、宇賀神(うがじん)大辯財天(だいべんざいてん)浴酒供(よくしゅく)について、詳しく伺う機会をいただきました […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 km4tax 全般税理士試験 オンライン講座「STUDYing」のメリット・デメリット 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 税理士試験は11科目すべてに合格する必要はありません。 受験しない科目が必ず存在します。 私は、受験しない科目の勉強手段として「STUDYing」を受講して […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 km4tax 中小企業診断士中小企業診断士 WEB勉強会に参加しよう どーも、かまかまです。 新型コロナウィルスの影響で、予定していたリレーマラソンが中止になったので、ラン友と一緒に六甲全山縦走にチャレンジしてきました。当日は好天に恵まれたこともあり、多くの登山者とすれ違いました。都会は人 […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 km4tax 体験したこと2020年上期 くまおの読みたい本リスト 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 誰かにオススメというよりも自分が読みたい本の備忘録です。 (読んだらレビューを書く予定です) こんな本も良いよ~という皆さまからのオススメは大歓迎です! 『 […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 km4tax 大学院税法免除大学院 修士論文・レポート作成にお役立ちのWord教本! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 新しく購入した書籍のご紹介です! 『論文・レポート作成に使うWord 2019活用法―スタイル活用テクニックと数式ツールの使い方』 Word教本は数多くあり […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 かまかま お知らせ中小企業診断士 受験生オンラインコミュニティ「ココスタ」がリニューアルオープンします。 どーも、かまかまです。 先日、WHOが「パンデミック」を宣言し、新型コロナウィルスは世界規模でどんどんひどい状況になってきています。 中小企業診断士試験の関係でも各団体のセミナーが中止になったり、勉強会の開催が延期になっ […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 km4tax 全般税理士試験 自習は快適に、答練は過酷に。目的に環境を合わせる。 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 自習するときの環境と、 答練を受けるときの環境、 それぞれの目的に応じた環境をつくっていますか? 自習=インプット 自習は、学んだことを整理して、理解して、 […]
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 km4tax 思うこと、感じること継続は変わらないことではなく、変わり続けること。当ブログ人気記事の変遷から考える。 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 2018年8月から当ブログを書きはじめました。 今日(2020年3月12日)で345記事目です。 当ブログのアクセスランキング! ブログを開始した日から今日 […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 km4tax 書寫山圓教寺書寫山圓教寺 令和2年 性空上人千十四回忌・胎蔵界曼荼羅供法要にお参りしました 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 書寫山圓教寺を開山された性空上人は、寛弘4年(1007年) 3月10日(旧暦)にお亡くなりになりました。 3月10日と4月10日は、性空上人様をお祀りしてい […]