書寫山圓教寺 三千佛礼拝行&令和2年 宇賀神大辯財天浴酒供開闢
税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。
今シーズン一番の寒さの中、書寫山圓教寺では、三千佛礼拝行(さんぜんぶつらいはいぎょう)と宇賀神(うがじん)大辯財天(だいべんざいてん)浴酒供(よくしゅく) 開闢(かいびゃく)が執り行われました。
目次
三千佛礼拝行
毎年12月14日~16日の3日間、大講堂で行われています。
御仏のお名前を唱えながら五体投地礼をする行です。
1日に1千ずつお唱えします。
12月14日 過去佛
12月15日 現在佛
12月16日 未来佛
立ったり座ったりを繰り返す行は、かなりの運動量です。
気温が低くて指がかじかむほど寒いのですが、100礼もすれば頭から湯気がでるほどです。
三千佛礼拝行第一日目過去千佛礼拝。
一般の参加者もお坊さまと同じように礼拝をしますが、無理のない範囲で良いので、疲れたら休憩しても構わないですし、座ったまま礼拝しても問題ないです。
昨年は、ちょうど中小企業診断士二次口述試験の日だったので、夫の試験時間にあわせて私も礼拝行をしました(座ったまま)。
宇賀神大辯財天浴酒供開闢
行者の中安剛円師が断食断水で21座の浴酒供を修法なさいます。
12月16日14時からの初夜座(そやざ)からはじまり、
12月23日10時からの日中座(にっちゅうざ)で結願の予定です。
この間は、4時・10時・14時の1日3回お勤めをなさいます。
今日から断食断水なのに机を運んだり整えたりと作業をなさっていて、とても驚きました。
健康診断前のたった数時間の絶食ですら辛くて身体を動かしたくなくなる私としては、8日間にも及ぶ断食ですから体力温存していただきたいと思わずお願いしてしまいました。
今日は、たまたまお参りにお越しになった方々や三千佛礼拝行後の方々も参加して、とても大勢で開闢を迎えることができました。
今日の「愛され妻」
こないだ夫に買ってきてもらったワークマンのフリース裏地カットソーがとても暖かくて、今日は元気にお参りができました。