税活.com

  • ホーム
  • くまお プロフィール
  • 税理士試験 簿記論・財務諸表論 本試験計算用紙
  • 税理士試験
    • 全般
    • 簿財
    • 所得税法
    • 固定資産税
  • 大学院
    • 入学前
    • 学生生活
  • 体験したこと
    • セミナー
    • 読書
    • お出かけ
    • ごちそう
  • 書寫山圓教寺
  • 素敵ハウス
  • 社労士試験
  • 中小企業診断士
  • お知らせ
  • お問い合わせ

税理士受験生はアスリート

  1. HOME
  2. 税理士受験生はアスリート
壷阪寺 大めがね
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 km4tax お出かけ

近視が老眼になったら「遠近両用コンタクトレンズ」がおすすめです

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「受験生は歯が命」なのですが、「目も命」だな~と最近しみじみ思います。 近視が老眼になると、近くも遠くも見えにくい… 2年前にスマホにしてから、気づけばいつ […]

出世稲荷神社
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 km4tax 全般

税理士試験 本試験当日に身体をCOOLに保つコツ!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 2020年の第70回税理士試験は、これまでにない制約(マスクや検温など)があります。 できるだけ負担の少ない方法で、COOLに戦うコツをご紹介いたします! […]

高山製菓 生駒市 ころもち
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 km4tax お出かけ

おかきを食べて脳を活性化!国立国会図書館関西館のあとは高山製菓へGO!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 こないだから「マヨネーズ風味(おかき)」にハマっています。 国立国会図書館関西館の近く、生駒市にある高山製菓に行ってきました。 高山製菓 「ころもち」一口サ […]

書寫山圓教寺 修正会 乙天
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 km4tax 思うこと、感じること

税理士試験 1に体調、2に体力、3・4に勉強、5に継続!体調管理はしっかりと!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 冬本番&繁忙期ですね、税理士試験受験生の皆さんはお元気でしょうか。 空気が乾燥していると風邪をひきやすくなります。 うがい・手洗いはしっかりと、マスク着用も […]

トンボ鉛筆 もちかたくん ユビックス
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 km4tax 全般

税理士試験 講座開講前に疲れない「ペンの持ち方」をマスターしよう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 税理士試験受験生の職業病でもあるペンダコと腱鞘炎、早めに対策したいものです。 力を入れて文字を書くから負担がかかる 力を入れる、というのは大きく分けて2つあ […]

タモ材 無垢フローリング
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 km4tax 全般

税理士試験 本試験後 8月の過ごし方

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 税理士試験が無事に終わり、受験予備校の解答速報も出揃いましたね。 答案復元と自己採点は行いましたか? 9月以降の進路決定のためにも、前向きに検討してみてくだ […]

ダッフィー 浮き輪コースター
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 km4tax 全般

税理士試験「合格力」を維持する!自分メンテナンス3つのコツ!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「合格力」は受験勉強だけで培われるものではありません。 どんなに成績優秀者であっても本試験当日に体調不良では満足に戦えませんよね。 今日は「合格力」に欠かせ […]

冷やしぜんざい 播磨屋
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 km4tax 全般

税理士試験 1か月前からの行動が本試験を制す!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 いよいよ7月です!本試験まで1カ月ほどです。ここからは本試験のことだけを考えて生活しましょう! 本試験と同じ時間帯の使い方 受験専念生は、本試験と同じ時間帯 […]

ラムネ菓子
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 km4tax 全般

ラムネを食べて脳に栄養補給!~税理士試験当日まで駆け抜けよう~

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 以前にも紹介した「おやつ」、今日はラムネ菓子特集です! 税理士受験生の「おやつ」 ラムネ菓子も種類がいろいろ 上から時計回りに紹介します。 森永ラムネ ラム […]

書写山 東坂 登山道
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 km4tax お出かけ

書寫山圓教寺の節分会にお参りしました!~人生も試験も、山ありゃ岩だらけ~

未就学児が登れる山に40代愛され妻が登れないはずがない、負けず嫌いのくまお(@kumaco55)です。 書寫山圓教寺まで無事に登れました!登山中の脳内BGMは“水戸黄門のテーマソング”でした。 追い越して行った人が下山し […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

サイト内を検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • 中小企業診断士
    • ゆるわだ
    • ランニング
  • 体験したこと
    • お出かけ
    • ごちそう
    • セミナー
    • 読書
  • 大学院
    • 修士論文
    • 入学前
    • 学生生活
  • 思うこと、感じること
  • 書寫山圓教寺
  • 社労士試験
  • 税理士試験
    • 全般
    • 固定資産税
    • 所得税法
    • 簿財
  • 素敵ハウス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 税活.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…