税活.com

  • ホーム
  • くまお プロフィール
  • 税理士試験 簿記論・財務諸表論 本試験計算用紙
  • 税理士試験
    • 全般
    • 簿財
    • 所得税法
    • 固定資産税
  • 大学院
    • 入学前
    • 学生生活
  • 体験したこと
    • セミナー
    • 読書
    • お出かけ
    • ごちそう
  • 書寫山圓教寺
  • 素敵ハウス
  • 社労士試験
  • 中小企業診断士
  • お知らせ
  • お問い合わせ

理論暗記

  1. HOME
  2. 理論暗記
奈良マリオットホテル
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2022年11月27日 km4tax 全般

税理士試験 暗記できたかどうか?どういう状態なら暗記できたといえるのか?

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 理論暗記ができているかどうかって、どうやって確認するのでしょう? イマイチわからないまま、もうわからなくてもイイや、そんなこと考えている間に1ページでも多く […]

所得税法 理論サブノート
2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 km4tax 全般

税理士試験 理論暗記はグレーのマーカーで負担軽減できる!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 グレーのマーカーを使うことにより、理論暗記の負担が軽減できますよ。 フリクションライトのグレーを見つけたので紹介します! グレーでマーカーを引く効果とは? […]

読経
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 km4tax 全般

税理士試験 理論暗記は読経のように、ただひたすらに読み上げる!?

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「理論暗記は、写経のように書く、読経のように読む!」と、教えてくれたのは財表の講師でした。 今まで半信半疑でしたが、このたび身をもって体験したので、ご紹介し […]

バームクーヘン
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 km4tax 全般

税理士試験 私の理論暗記ヒストリー

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 会計人コース2019年12月号の紙面には掲載されなかった(つまりボツ原稿) 「私の理論暗記ヒストリー」をご紹介いたします。 私の理論暗記ヒストリー 受験1年 […]

北野天満宮
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月3日 km4tax お知らせ

会計人コース2019年12月号に執筆しました!~合格体験記に応募したら12月号に採用してもらえた話~

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 会計人コース編集部(@kaikeijincourse)さんが募集していた『合格体験記』に書きたいです!と応募したところ、残念ながら、昨年号と同じ人ではなく新 […]

春日大社
2019年5月27日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 km4tax 固定資産税

税理士試験 固定資産税 テキストに載っていない理論問題が出題されたら!?

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 税理士試験では、いわゆる「ミニ税法」という「学習量の少ない科目」が存在します。 大原では「固定資産税」の理論題数は24題です。理サブのページ数は100ページ […]

理論サブノート 税理士
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 km4tax 全般

税理士試験 スマホで理論暗記!暗記マーカーを引けるアプリが便利です!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 GWとはいえ今日も勉強に励んでいます。資料を読んで「う~ん…」と考えて、考えて、考えています。 もう少し慣れてコツがつかめたら、ブログで公開したいと考えてい […]

絶対合格
2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 km4tax 全般

暗記術とはすなわち思い出し術なり!~キミは何派か?テレビ派・ラジオ派・書籍派~

先日のランチ会で『思い出し方にも人それぞれ流派がある』ということを改めて実感しました。 ジンノさんは【ラジオ(音声)派】で、もう1人の方と私は【テレビ(映像)派】でした。 思い出し方としてはもうひとつ【書籍(画像)派】も […]

FlipKlip フリップクリップ
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 km4tax 所得税法

税理士試験 所得税法:私の勉強方法 =理論(省略)編=

今までの勉強方法で、【この理論は何を説明しているのか】を重視して、私が理解と暗記を重ねてきたことをお伝えしました。 『メモリーツリー』は理解と暗記の強い味方!-YU ME NO U Eさん 所得税法:私の勉強方法 =理論 […]

摩尼殿 門松
2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 km4tax 所得税法

税理士試験 所得税法:私の勉強方法 =年末年始=

ちょうど1年前の年末年始休暇中に私が何を勉強していたのか公開します。 テキストを読む! 理論も計算もテキストをほぼ全部読みました。 難しいことは考えずに、ただの読み物として淡々と読みました。 計算 学習した範囲の確認ポイ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

サイト内を検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • 中小企業診断士
    • ゆるわだ
    • ランニング
  • 体験したこと
    • お出かけ
    • ごちそう
    • セミナー
    • 読書
  • 大学院
    • 修士論文
    • 入学前
    • 学生生活
  • 思うこと、感じること
  • 書寫山圓教寺
  • 社労士試験
  • 税理士試験
    • 全般
    • 固定資産税
    • 所得税法
    • 簿財
  • 素敵ハウス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 税活.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 
×

コメントを読み込み中…