2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 km4tax 思うこと、感じること税理士試験 自分にエールを送ろう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 ずっと受験勉強を続けていると、ときには『しんどいな~』と感じてしまう日もあります。 そういうときには、自分で自分にエールを送りましょう! くまおの税理士試験 […]
2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 km4tax 全般税理士試験 「アレ?」と見直しで思ったらどうするか 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 いよいよ明日から第70回税理士試験です。 今日は、先生の有難いお言葉シリーズから見直しについてです。 見直しすると「アレ?」書き直したくなる… 見直しをして […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 km4tax 全般税理士試験 勉強は追い込んでも、メンタルは追い詰められないように! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 7月は雨ばっかりでしたが、8月になり真夏の太陽です。 いよいよ本試験が間近になりました。 毎日が仮想本試験! そろそろ本試験の時間帯に合わせて生活リズムを整 […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 km4tax 大学院税法免除大学院「修士論文の書き方」は講義で習うのか? 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「修士論文の書き方」について質問をいただきました。 もしかしたら、同じように考えている方がいらっしゃるかもしれませんので、ブログでもお答えします。 「修士論 […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 km4tax 全般税理士試験 緊張も不安もすべて「武者震い」とみなす! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 私は気が強いくせに小心者で、試験や面接となると緊張してしまいます。 そういう性格なんだと半ば諦めるしかないと認識しています。 緊張したり不安になったりするの […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 km4tax 全般税理士試験 自習は快適に、答練は過酷に。目的に環境を合わせる。 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 自習するときの環境と、 答練を受けるときの環境、 それぞれの目的に応じた環境をつくっていますか? 自習=インプット 自習は、学んだことを整理して、理解して、 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 km4tax 全般税理士試験 減点式ではなく加点式で自己採点しよう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 総合問題や答練の解きなおし、どんな風に自己採点していますか? 正解に〇をつける(加点式)、 不正解に×をつける(減点式)、 どちらで自己採点していますか? […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 km4tax 思うこと、感じることまずは自分に優しくすることの大切さ 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「愛語よく廻天の力あることを学すべきなり」というのは、 道元禅師(どうげんぜんし)が『正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)』という書物に記した言葉です。 愛語よく […]
2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 km4tax 思うこと、感じること他人は変えられないけれど、環境が変われば人は変わるもの 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「他人と過去は変えられない」と言いますね。 そして、「自分と未来を変えよう」とも言います。 変えられない=変わらない、なのか? 他人は変えられないから、変わ […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 km4tax 思うこと、感じること税理士試験 1に体調、2に体力、3・4に勉強、5に継続!体調管理はしっかりと! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 冬本番&繁忙期ですね、税理士試験受験生の皆さんはお元気でしょうか。 空気が乾燥していると風邪をひきやすくなります。 うがい・手洗いはしっかりと、マスク着用も […]