2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 km4tax 固定資産税税理士試験 固定資産税 テキストに載っていない理論問題が出題されたら!?〈災害等〉 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 同じミニ税法でも受験者数の多い消費税法とは違い、固定資産税については情報が少ないですね。 ここ最近、固定資産税の情報を求めて当ブログをご覧になる方が増えてい […]
2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 km4tax 思うこと、感じること他人は変えられないけれど、環境が変われば人は変わるもの 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「他人と過去は変えられない」と言いますね。 そして、「自分と未来を変えよう」とも言います。 変えられない=変わらない、なのか? 他人は変えられないから、変わ […]
2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 km4tax 思うこと、感じること私の無料は誰かの有料を奪っているかもしれない話 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 セミナーの参加費には有料・無料があります。 ブログの閲覧は無料ですが、オンラインサロンは有料だったりしますね。 いくらで提供してるのですか?と聞かれた話 ブ […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 かまかま 中小企業診断士中小企業診断士 二次試験 令和元年 再現答案セルフ分析します〈事例Ⅱ〉 どーも、かまかまです。 先日はバレンタインデーでしたが、いつもと変りなく過ごしました。もしかしたらここ数日奥さんがよく買っているサンマルクのチョコクロがバレンタインと関係があったのかもしれませんが…。 さて、先週に引き続 […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 km4tax 思うこと、感じることブログ・SNSとの付き合い方 匿名?実名? 情報公開の線引きは自分で決める! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 ブログ・SNSをしている受験生さんからご質問をいただきました。 良い機会ですので、ブログで回答を公開します。 自分のブログ・SNSを、職場や学校では秘密にす […]
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 km4tax 体験したこと税金に関する新聞を読んでみよう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 大阪にある中之島図書館に行ってきました。 重厚感と趣のある建物で、記念写真を撮る来館者が多かったです。 税金に関する新聞がある! 新聞といえば、毎朝宅配され […]
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月9日 km4tax 大学院【判例研究】刑法の判例報告に使える判例を紹介します! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 私が刑法の授業で発表した判例は、これまで紹介した4つです。 刑事事件で租税法がからむ判例、「租税逋脱犯罪」以外ではなかなか見つけにくいものです。 同じ題材で […]
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 かまかま 中小企業診断士中小企業診断士 二次試験 令和元年 再現答案セルフ分析します〈事例Ⅰ〉 どーも、かまかまです。 本来ならこの時期に実務補修に行きたかったのですが仕事の都合で断念し、行かれている方のTwitterなどを見ながら何もしていない状態の自分に焦りを感じている今日この頃です。 さて、今回から令和元年に […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 km4tax 思うこと、感じること税理士試験 資格試験受験生とブログ・SNSの付き合い方とは? 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 ブログやSNSで情報発信している資格試験受験生がたくさんいらっしゃいます。 私も受験生のころからTwitterとブログを続けています。 資格試験受験生とブロ […]
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 km4tax お出かけおかきを食べて脳を活性化!国立国会図書館関西館のあとは高山製菓へGO! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 こないだから「マヨネーズ風味(おかき)」にハマっています。 国立国会図書館関西館の近く、生駒市にある高山製菓に行ってきました。 高山製菓 「ころもち」一口サ […]