2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 km4tax 大学院税法免除 大学院 懸賞論文に応募してみよう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 大学院生活の集大成である修士論文、免除審査のために国税審査会に提出します。 そのために書いたと言っても過言ではないです。 しかし、それだけで本当に良いのでし […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 km4tax 大学院【読書】『経営戦略』読んで、学んで、使って納得! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 大学院の講義でテキストとして使用した『経営戦略』を紹介します! 『経営戦略』 この本は、本文から基礎知識を学び、ワークを使って体感し、自分で考えることによっ […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 km4tax 大学院税法免除 大学院 研究計画書&修士論文 テーマの探し方 ~フレッシュなお題で書きたい人向け~2021年版 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 租税法で修士論文を書く大学院生にとって重大な問題、それは【修士論文のテーマ探し】です。 選んだ人が少ないフレッシュなお題で書きたい、そんなあなたにお伝えしま […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 km4tax 大学院税法免除 大学院 えっ!?正しく引用したはずなのに?参考文献の「孫引き」には気をつけよう 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 ルールに従って引用していたつもりなのに「孫引き」だと指摘されたらショックですね。 孫引きとは 孫引きとは、「直接に原典から引くのではなく、他の本に引用された […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 km4tax 大学院税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「相互参照」を脚注番号に使おう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 金子宏先生の『租税法』、修士論文では何度も引用しますね。 同じ参考文献をくりかえし引用するとき、どのように脚注表記すればよいのでしょうか。 前に引用した参考 […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 km4tax 大学院税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「新しいアウトラインの定義」でみだし番号を自動入力しよう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 第〇章、第〇節、第〇項、〇の部分の数字を自動入力できたら便利だな~と思いませんか? 実は簡単な操作で自動入力できますよ。 「新しいアウトラインの定義」を使う […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 km4tax 大学院税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「スタイルセパレーター」で目次をスッキリ表示しよう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 2年以上ブログを続けて、450ほど投稿ができました。 皆さんのお役に立てばという気持ちで始めたわけですが、意外と、自分の役にも立っています(^^♪ めったに […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 km4tax 大学院税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「アウトラインレベル」を「スタイル」に指定しよう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 先週のブログで、修士論文をWordで作成するには「スタイル」が欠かせないことをお伝えしました。 今日は、その「スタイル」に「アウトラインレベル」を指定すると […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 km4tax 大学院税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「スタイル」を使いこなそう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 お仕事や家庭でWordを使い慣れている方でも、修士論文の作成に必要なWordテクをご存知ないことが多いようです。 Wordの機能を知って、修士論文の作成に活 […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 km4tax 大学院税法免除 大学院 大学図書館で大学が発行している「紀要」を見よう! 税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「紀要(きよう)」をご存知でしょうか。 紀要とは ウィキペディアによりますと。 紀要(きよう、英: bulletin, memoirs)は、大学(短期大学を […]