【募集終了】11/23(土) 税理士試験「効率的に問題が解けるメモ書きのコツ」をお伝えします!

キットカット 合格祈願

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。

会計人コース2019年12月号はご覧いただきましたでしょうか。
税理士としてバリバリ活躍されている先生方や大学・専門学校の先生方が、理論学習の実践的な方法を詳しくご紹介くださっています。
理論暗記に悩んでいる人もそうでない人も、読めば役立つ情報満載ですのでお見逃しなく!

答練(総合問題)のメモ書き&計算用紙の使い方をお伝えします!

会計人コース2019年12月号掲載記念として、答練(総合問題)のメモ書きセミナーを開催します。

あなたが実際に解いた答練(総合問題)に、フリクションで赤ペンを入れます。
あなたの解いた答練を土台に、私が合格したメモ書きや計算用紙の使い方をお伝えします。

答練が時間内に解き終わらない、
行き当たりばったりで解いている、
自分の解き方がイマイチしっくりこない、

そんなお悩みを抱える受験生のお役に立ちたいと企画しました。

※あなたが実際に解いた答練(総合問題)をご用意ください。
※おひとりにつき30分程度を想定しています。
※個別セミナーではなく参加者お2人ご一緒に90分を予定しています。

質問にお答えします!※2019年11月12日更新

答練のメモ書きを教えます、といきなり言われてもピンとこないですよね。(;´∀`)
というわけで、質問にお答えします。判断材料にしていただけたら幸いです。

メモ書きのやり方ををブログで公開して見せてくれるだけでいいのに…

なるほど。
わざわざ大阪まで出てくる時間もお金ももったいない、見るだけで十分なのに、ということでしょうか。
このブログでは、私くまおの実際に解いた問題用紙とともに復元答案を公開しています。
これらをご覧になって、ご自分でメモ書きを試してみることももちろんできますよ。

では、なぜ対面でメモ書きセミナーを実施するのか

それは、あなたの目の前で実際に私がメモ書きをするからです。

どういう順番で問題を解き、どんなメモ書きをするのか。
最初の素読みで何を見てどう判断しているのか。

こういったコツは、実際に自分で解いて身につけるものです。
とはいえ、それはなかなか難しいもの。
無駄に試行錯誤して時間を浪費して欲しくない、だから、一つのサンプルとして私のメモ書きを見て体験してもらえたら、と考えて企画しました。

あなたのご参加をお待ちしております!

【募集要項】11/23(土)税理士試験「効率的に問題が解けるメモ書きのコツ」500円セミナー

開催日時:2019年11月23日(土)10時から11時半まで
開催場所:阪急大阪梅田駅周辺の喫茶店
費用:500円、+ご自身の飲食代 ※500円は当日頂戴いたします。
対象者:税理士試験受験生
対象科目:簿記論・財務諸表論・所得税法(おひとりにつきいずれか1科目)
持ち物:あなたが解いた答練の問題用紙・計算用紙・解答用紙を1セット
※フリクション赤ペンで書き込みしても構わないものをご持参願います。
募集人数:2人
募集締め切り:2019年11月21日(木)23時まで

参加特典

*私が解いた税理士試験本試験の問題用紙と計算用紙および復元答案をお見せします。
(第67回簿記論および第68回所得税法)
*私の情報一元化アイテム(要点チェックノートなど)をお見せします。

今日の「愛され妻」

マラソンシーズンがはじまりました!
ハーフマラソンからフルマラソンまで毎月どこかの大会にエントリーしています(←夫が)。

Follow me!