税活.com

  • ホーム
  • くまお プロフィール
  • 税理士試験 簿記論・財務諸表論 本試験計算用紙
  • 税理士試験
    • 全般
    • 簿財
    • 所得税法
    • 固定資産税
  • 大学院
    • 入学前
    • 学生生活
  • 体験したこと
    • セミナー
    • 読書
    • お出かけ
    • ごちそう
  • 書寫山圓教寺
  • 素敵ハウス
  • 社労士試験
  • 中小企業診断士
  • お知らせ
  • お問い合わせ

研究計画書

  1. HOME
  2. 研究計画書
書寫山圓教寺 大講堂 釈迦三尊像
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 km4tax 大学院

税法免除 大学院 研究計画書&修士論文 テーマの探し方 ~フレッシュなお題で書きたい人向け~2021年版

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 租税法で修士論文を書く大学院生にとって重大な問題、それは【修士論文のテーマ探し】です。 選んだ人が少ないフレッシュなお題で書きたい、そんなあなたにお伝えしま […]

書寫山圓教寺 志納所チケット
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 km4tax 大学院

税法免除 大学院 えっ!?正しく引用したはずなのに?参考文献の「孫引き」には気をつけよう

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 ルールに従って引用していたつもりなのに「孫引き」だと指摘されたらショックですね。 孫引きとは 孫引きとは、「直接に原典から引くのではなく、他の本に引用された […]

書寫山圓教寺 常行堂 阿弥陀如来坐像
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 km4tax 大学院

税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「相互参照」を脚注番号に使おう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 金子宏先生の『租税法』、修士論文では何度も引用しますね。 同じ参考文献をくりかえし引用するとき、どのように脚注表記すればよいのでしょうか。 前に引用した参考 […]

ホットケーキ
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 km4tax 大学院

税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「新しいアウトラインの定義」でみだし番号を自動入力しよう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 第〇章、第〇節、第〇項、〇の部分の数字を自動入力できたら便利だな~と思いませんか? 実は簡単な操作で自動入力できますよ。 「新しいアウトラインの定義」を使う […]

中山寺 石棺
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 km4tax 大学院

税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「スタイルセパレーター」で目次をスッキリ表示しよう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 2年以上ブログを続けて、450ほど投稿ができました。 皆さんのお役に立てばという気持ちで始めたわけですが、意外と、自分の役にも立っています(^^♪ めったに […]

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 km4tax 入学前

税法免除 大学院 入学が決まったら準備したいことリスト!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 大学院の秋入試、合格の声をいくつか伺いました。 実際に入学するのは来年の4月ですが、今からできる範囲で準備を整えておきましょう! ノートパソコンを用意する […]

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 km4tax 大学院

税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「アウトラインレベル」を「スタイル」に指定しよう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 先週のブログで、修士論文をWordで作成するには「スタイル」が欠かせないことをお伝えしました。 今日は、その「スタイル」に「アウトラインレベル」を指定すると […]

粉河寺
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 km4tax 大学院

税法免除 大学院 修士論文作成に必須のWordテク「スタイル」を使いこなそう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 お仕事や家庭でWordを使い慣れている方でも、修士論文の作成に必要なWordテクをご存知ないことが多いようです。 Wordの機能を知って、修士論文の作成に活 […]

ハロウィン かぼちゃ 消費税率10%
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 km4tax 大学院

税法免除 大学院 大学図書館で大学が発行している「紀要」を見よう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 「紀要(きよう)」をご存知でしょうか。 紀要とは ウィキペディアによりますと。 紀要(きよう、英: bulletin, memoirs)は、大学(短期大学を […]

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 km4tax 大学院

税法免除大学院 「国会会議録検索システム」を使って修士論文に国会答弁から立法趣旨や用語解釈を入れよう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 今回は、あまりなじみのない参考文献として「国会会議録」をご紹介いたします。 国会会議録検索システム 国会会議録検索システムでは、第1回国会(昭和22年5月) […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

サイト内を検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • 中小企業診断士
    • ゆるわだ
    • ランニング
  • 体験したこと
    • お出かけ
    • ごちそう
    • セミナー
    • 読書
  • 大学院
    • 修士論文
    • 入学前
    • 学生生活
  • 思うこと、感じること
  • 書寫山圓教寺
  • 社労士試験
  • 税理士試験
    • 全般
    • 固定資産税
    • 所得税法
    • 簿財
  • 素敵ハウス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 税活.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP