税活.com

  • ホーム
  • くまお プロフィール
  • 税理士試験 簿記論・財務諸表論 本試験計算用紙
  • 税理士試験
    • 全般
    • 簿財
    • 所得税法
    • 固定資産税
  • 大学院
    • 入学前
    • 学生生活
  • 体験したこと
    • セミナー
    • 読書
    • お出かけ
    • ごちそう
  • 書寫山圓教寺
  • 素敵ハウス
  • 社労士試験
  • 中小企業診断士
  • お知らせ
  • お問い合わせ

勉強方法

  1. HOME
  2. 勉強方法
虹
2019年4月10日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 km4tax お知らせ

【募集終了】4/30に姫路で税理士受験生向け自習会をします!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 大学院では法律について学んでいます。憲法・民法・刑法・商法などなど。自分の意見には必ず根拠が必要ということを知ってとても驚きました。なんとなくこう思うではア […]

姫路おでんケーキ
2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 km4tax 全般

税理士試験 計算の苦手克服は「串刺し」演習が効果的!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 簿財受験生には試してほしい、計算「串刺し」演習をご紹介します! さぁ今から実判で炙りだされた苦手項目を克服しましょう! 計算「串刺し」演習とは? 苦手項目だ […]

会計人コース 2019年5月号
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 km4tax お知らせ

会計人コース 2019年5月号に執筆しました!~税理士試験受験生応援ブロガー誕生~

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 今年(2019年)の税理士試験の日程が発表され、ますます気合いが高まりますね。 先日からチョコチョコ宣伝している会計人コース5月号、掲載までの経緯をご紹介し […]

大学図書館
2019年4月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 km4tax 全般

自習場所を求めてさすらう税理士受験生へ!一般利用可能な大学図書館もあります!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 会計人コース5月号、ご覧いただきましたでしょうか? 名立たる先生方がお書きになった特集の末席に加えていただき、身に余る光栄です。 これからもブログやTwit […]

姫路城
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 km4tax お知らせ

※予告※ GW休校期間中に税理士受験生向け自習会を開催します!

大学院に入学しましたくまお(@kumaco55)です。 今日はお知らせが2つあります! 会計人コース 2019年5月号 に執筆しました! 2019年4月3日発売の会計人コース 2019年5月号に、私が書いた記事があります […]

東大寺 梅
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 km4tax 税理士試験

第67回 税理士試験 簿記論に合格した理由~第66回簿記論不合格を糧にして~

ホワイトデー受付中のくまお(@kumaco55)です。 2016年の第66回税理士試験簿記論の失敗をバネにして、2017年の第67回で簿記論合格を掴むために、私が何をどう変えたのかをご紹介します。 変化1:簿記論経験者ク […]

奈良の鹿
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 km4tax 税理士試験

第66回 税理士試験 簿記論に落ちた理由と財務諸表論に受かった理由~財表合格~

気は強いけど小心者くまお(@kumaco55)です。 第66回 税理士試験 簿記論に落ちた理由と財務諸表論に受かった理由~簿記論不合格~ の続き、午後の財務諸表論です。 成功1:簿記論は落ちた、と自分に言い聞かせた 試験 […]

奈良の鹿
2019年3月11日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 km4tax 税理士試験

第66回 税理士試験 簿記論に落ちた理由と財務諸表論に受かった理由~簿記論不合格~

青春18きっぷで奈良に行ってきました、くまお(@kumaco55)です。 鹿って体温が高いですね。触ってみてビックリしました。私があの体温なら寝込んでますね。 今回は、私が2016年の第66回税理士試験で簿記論に不合格だ […]

数字の書き方
2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月4日 km4tax 全般

税理士試験 合格答案を作るには~字がキレイかではなく「数字を丁寧に」書く!~

来月からいよいよ大学院生活がはじまるくまお(@kumaco55)です。 税理士試験初年度あるあるネタです。 『電卓を打つのは右か?左か?』『電卓はブラインドタッチが必要か?』と並んで話題となる、 『文字はどこまで崩して汚 […]

学習机
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 km4tax 全般

税理士受験生の学習スペースは?~子供じゃないけどリビング勉~

雨上がりは花粉がよく飛ぶ気がするくまお(@kumaco55)です。 今回は自宅リビング隅っこに設けた学習スペースについてご紹介します。 椅子の後ろ側は本棚で、テキスト・問題集・参考書籍…ありとあらゆるものを仕舞っています […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 11
  • »

サイト内を検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • 中小企業診断士
    • ゆるわだ
    • ランニング
  • 体験したこと
    • お出かけ
    • ごちそう
    • セミナー
    • 読書
  • 大学院
    • 修士論文
    • 入学前
    • 学生生活
  • 思うこと、感じること
  • 書寫山圓教寺
  • 社労士試験
  • 税理士試験
    • 全般
    • 固定資産税
    • 所得税法
    • 簿財
  • 素敵ハウス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 税活.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…