電卓のセレクターは『端・端』に!

DS-20DB

電卓の液晶下にある『ツマミ』、何かご存知でしょうか?
『ラウンドセレクター』と『小数点などの条件セレクター』です。
このツマミをいい加減に合わせていると、電卓を打ち間違っていなくても計算結果が違ってしまう場合があります。自分の電卓はどの位置にツマミを合わせるのか確認しておきましょう!

ラウンドセレクター

小数点の端数処理をするためのものです。
カシオの電卓ではこのようなルールです。
F…端数処理しない
CUT…切り捨て
UP…切り上げ
5/4…四捨五入

条件セレクター

小数点以下第何位まで表示するかを指定します。
ラウンドセレクターとの合わせ技で【小数点第3位で四捨五入】などの設定をすることができます。
電卓の種類によっては日数計算などの条件を指定することもできます。

どこに合わせる?

問題ごとに端数処理の指示が入る場合は【端数処理しない、小数点以下も走らせる】が最も汎用性が高いと思います。

決めたら動かないようする!

カバンの中で何かに当たって動かないように、消しゴムの切れ端を詰めておくとか、テープで留めておくなど対策をしておきましょう。

取扱説明書はコチラ!

カシオ電卓取扱説明書
シャープ電卓取扱説明書
キャノン電卓取扱説明書

まとめ

この機会に電卓の取扱説明書を確認しておきましょう!
思わぬ便利な使用方法を発見できるかもしれませんよ。
また本試験当日も念のため取扱説明書を持っていきましょう。

Follow me!