税活.com

  • ホーム
  • くまお プロフィール
  • 税理士試験 簿記論・財務諸表論 本試験計算用紙
  • 税理士試験
    • 全般
    • 簿財
    • 所得税法
    • 固定資産税
  • 大学院
    • 入学前
    • 学生生活
  • 体験したこと
    • セミナー
    • 読書
    • お出かけ
    • ごちそう
  • 書寫山圓教寺
  • 素敵ハウス
  • 社労士試験
  • 中小企業診断士
  • お知らせ
  • お問い合わせ

マイホーム

  1. HOME
  2. マイホーム
クリナップ 洗面化粧台
2019年5月24日 / 最終更新日 : 2022年11月27日 km4tax 固定資産税

【素敵ハウス】「これは洗面器です…」とおごそかに宣告された話

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 素敵ハウスについて書き始めたのに、いつの間にか固定資産税の理論につながった、そんなブログ記事です。(行き当たりばったり…) 固定資産税の調査とは? マイホー […]

Panasonic ワイド21:明るさセンサ付ハンディホーム保安灯
2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 km4tax 素敵ハウス

【素敵ハウス】フットライトは場所によって使い分けしよう!

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 最長10連休だったGWも終わりました。税理士試験受験生にとっては、いよいよ直前期に突入です! ここから3カ月の努力で、いかようにも結果は変わってきます。今た […]

隷書
2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 km4tax 素敵ハウス

【素敵ハウス】表札は読める字体にしよう!~オリジナリティはほどほどに~

税理士試験受験生応援ブロガーくまお(@kumaco55)です。 アイキャッチ画像は、くまおが高校2年のときに書いた書道です。何て書いてあるか読めますか? 表札!それはマイホームの顔である マイホーム打ち合わせには、外構( […]

ルンバ ACアダプター
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 km4tax 素敵ハウス

ルンバのACアダプターがねじれていないか?切れていないか確認しよう!

今日から大学院生のくまお(@kumaco55)です。 ドキドキです。緊張しています。入学式で『保護者の方はコチラです~』とか言われないかと思うと… ルンバがホームに戻ってこないことありませんか? お掃除ロボット、便利です […]

2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 km4tax 素敵ハウス

【素敵ハウス】玄関ドアはデザインよりも防犯で選ぶ!

欧米の玄関ドアは内開きが一般的なのに対して、日本の玄関ドアは外開きがほとんどです。 なぜだかご存知でしょうか? 日本の玄関ドアが外開きの理由 ズバリ、靴を脱ぐからです! 脱いだ靴を置くスペースが必要なため、外開きが採用さ […]

ドアクローザー
2019年3月9日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 km4tax 素敵ハウス

【素敵ハウス】いらちな関西人もそうでない人もドアクローザー付きドアを手で押してはいけない!

玄関ドアが開き戸の場合には、強風などで急にドアが閉まらないように「ドアクローザー」がドア上部に取り付けられています。 冬場の玄関ドアは閉まるのが遅いなぁ~と感じてイライラしたことありませんか? 寒い外気が入らないようにと […]

コンセント
2019年3月2日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 km4tax 素敵ハウス

【素敵ハウス】コンセントはダブルよりトリプルがオススメ!

青春18きっぷ買いましたくまお(@kumaco55)です。奈良か和歌山に行こうかなと考え中です。 マイホーム打ち合わせでは、地味だけど実は重要なことに「電気配線関係」があります。 スイッチ・コンセントは建てた後ではなかな […]

火災警報器
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 km4tax 素敵ハウス

【素敵ハウス】ホームセキュリティーの選び方とは?ー大事なのは金額ではない、待機場所からの距離です!-

新築をきっかけにホームセキュリティーを導入されるお宅は多いです。 建築工事中にホームセキュリティーの配線工事もできますからね。 建築後の後付けでも導入できますが、スッキリしたマイホームがお好みならば是非とも建築工事と同時 […]

パナソニック 埋込防気カバー
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 km4tax 素敵ハウス

【素敵ハウス】高気密高断熱なのにすきま風?ースイッチ類に防気カバーを付ければ解決!-

この画像のモノは私の素敵ハウスコレクションのほんの一部です。 壁に埋め込まれているスイッチの部材です。黒いボックスの中に半透明の袋状のモノがあるのですが、何かお分かりになりますか?これが埋込防気カバーです!! Panas […]

マイホーム 排水管
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 km4tax 素敵ハウス

【素敵ハウス】排水管のスタートはお風呂からが最適な3つの理由

マイホームを計画する上で、最も楽しく最も頭を悩ませるのが「間取り」です。 生活導線を考えて収納スペースも確保して…と間取りの打ち合わせは進みます。 おそらくほとんどの人が打ち合わせの話題にもしない『排水管のルート』につい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

サイト内を検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • 中小企業診断士
    • ゆるわだ
    • ランニング
  • 体験したこと
    • お出かけ
    • ごちそう
    • セミナー
    • 読書
  • 大学院
    • 修士論文
    • 入学前
    • 学生生活
  • 思うこと、感じること
  • 書寫山圓教寺
  • 社労士試験
  • 税理士試験
    • 全般
    • 固定資産税
    • 所得税法
    • 簿財
  • 素敵ハウス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 税活.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…